
社歴
- 明治5年
- 初代 山川由良太 個人創業
- 昭和7年
- 全国清酒品評会 優勝賞受賞
- 昭和9年
- 全国新酒鑑評会 第1位受賞
- 昭和40年
- 全国新酒鑑評会 金賞受賞
以来12年連続受賞
- 昭和52年
- 杜氏 山根福平となる
- 昭和63年
- 新蔵落成記念式典を開催
- 平成元年
- 半田精米所が完成
- 平成2年
- 第1,第3貯蔵庫が完成
- 平成4年
- 新ビン詰工場落成記念式典開催
- 平成5年
- 全国新酒鑑評会において21回目の最高位「金賞」受賞
杜氏 山根福平 現代の名工として労働大臣賞受賞
- 平成6年
- 全国初の地ビール製造内免許取得
- 平成7年
- 地ビール製造免許取得
「梅錦ビール」発売開始
- 平成8年
- 梅錦ガーデン丹原麦酒醸造所オープン
雑酒製造免許取得
リキュール製造免許取得
- 平成13年
- 「米米酒」発売開始
- 平成17年
- スピリッツ製造免許取得
梅錦ガーデン閉店
- 平成22年
- 杜氏 中村博となる
- 平成25年
- 全国新酒鑑評会にて31回目となる最高位の「金賞」を受賞
- 平成28年
- 「第二回 愛媛県新酒品評会」 愛媛県知事賞を受賞
平成27酒造年度 全国新酒鑑評会にて、32回目となる最高位の「金賞」を受賞
IWC(インターナショナルワインチャレンジ) 普通酒部門「秀逸」金賞を受賞
梅錦「杜氏の酒」「全国燗酒コンテスト2016」金賞受賞
梅錦山川株式会社の全株式を白鶴酒造株式会社に譲渡
- 平成29年
- ワイングラスでおいしい日本酒アワード2017にてメイン部門 つうの酒【吟醸】金賞受賞。
ページ先頭へ